東京都 T様邸
木目調システムキッチンの取付
画像をクリックすると大きいサイズで表示されます
既存と似た雰囲気の木目調扉を選択。
扉の凹凸が少なくなり、アンティーク調の手すりを付けた事で高級感のある仕上がりに。
背面には、同シリーズの収納棚を設置。空間に統一感が出て落ち着きます。
シンクは傷が付きにくく、水アカなどの汚れも付きにくい素材のため、気持ちよくお料理できます。
カウンターは人造大理石、コンロはガラストップ、これらもまた傷が付きにくく、お手入れも楽な素材です。
水栓は手を触れずに水を出せる、便利なセンサー水栓です。
カウンター付近・背面収納の周りの壁には、モザイク柄の入ったキッチンパネルを貼りました。油汚れや水はねが簡単に落とせ、また空間のアクセントにもなっています。
上部吊戸棚のいちばんシンク側は、ソフトダウンウォール。
目の前まで棚が下りてくるので、上の段まで使いこなすことができます。
よく使うものをこちらに入れると便利です。
コンロ側の壁には大きなミラーを設置。空間が広く見える効果があります。
収納を考えたリフォームで、入れやすく出しやすく、大容量の収納を取り付けましたので、片付けも楽しくなります。
Reform Planner
長峰 千鶴