東京都 M様邸

耐震改修と全面改修

画像をクリックすると大きいサイズで表示されます

耐震工事と同時に、水廻りが使いやすくなるリフォームを行いました。

キッチン→場所を移動して独立キッチンからオープンキッチンへ。
窓から光が入り、明るいキッチンになりました。
パントリースペースができて、収納力もアップしています。

UB→在来からユニットバスへの交換工事。
浴室をサイズアップし、浴槽も長くして、ゆったりと入浴できるようになりました。

トイレ→1F、2Fともに交換しました。
汚れにくい材質、凹凸の少ない形など、お掃除が楽になるトイレです。

和室1F→おしゃれな琉球風畳に取り換え。
掘りごたつもつくりました。
壁は、サンゴが原料でてきている塗り壁材キララで塗りました。
調質効果・消臭効果が高い製品です。
床の間を造作し、その部分の壁は、キララに竹炭を混ぜたものを塗り、アクセントとしています。
また、収納と仏壇置き場も造作しています。

和室2F→畳の表替えと、壁には1Fと同じようにキララを塗っています。

玄関→下足入れの作り替えと玄関ドアの交換。

外構→屋根の葺き替えと、外壁塗装工事です。

庭→タイルを撤去し、防草シートを敷いてから砂利を敷きました。
濡れ縁は取り替えました。

お施主様のご希望に沿った、安心・安全・快適なリフォームになりました。

Reform Planner

上杉 邦子

塚本 好恵

リフォーム・新築・建て替えのご相談・資料請求、横浜・東京のリフォームはウーマンズ・ワークへ メールフォーム

ページ上部へ

0120-012-995