横浜市 O様邸
在来の浴室改修工事
画像をクリックすると大きいサイズで表示されます
築50年のマンション。浴槽スペースが床から下がった構造で、ユニットバスを設置することができませんでした。
できる限りユニットバスに近い浴室をご希望されていました。
ホールインワン給湯器も一緒に交換です。
浴槽はユニバーサルデザインタイプの浴槽。またぎが低い・内部に肘掛けがついている・浴槽底面に凸凹模様の加工がされている(滑り止め)、といったお子様にもお年寄りにも安心できるものです。
床・壁のタイルは剥がしてそれぞれ変更。
床には浴室用床シートを貼りました。クッション性があり滑りにくく、ヒートショックの軽減にもなる床材です。
壁には浴室用化粧板パネルを貼りました。抗菌・防カビ性のあるものです。
水栓は、配管を伸ばし、壁正面を向いて使えるように取り付け。
カウンターを作り、その配管を隠しました。
手すりは3か所に取り付けました。
ご家族の介護をも含めて、きれいに安全にお使いできるプランをいたしました。
浴槽・床・手すりで介護保険を使っています。
Reform Planner
長峰 千鶴