横浜市 Y様邸

和室の解体とリビング改修工事

画像をクリックすると大きいサイズで表示されます

和室を解体して、リビングを少し広げました。
キッチンへの出入り口部分までをリビングとして、その位置で元和室を区切るように壁を作り、廊下との境には新規で引き戸を設置しました。

広くなったリビングは、床とクロスを貼り替えました。
床は、マンションの規定に沿った遮音フローリング。壁はシンプルに白いクロスです。
キッチンカウンターのリビング側に付いていた収納は撤去し、代わりに奥の壁一面に収納棚を設置。収納力がアップし、見た目もスマートです。

元和室の残りの部分は、廊下から出入りするウォークインクローゼットとして使います。
明るい色合いのクロスとCFで遊び心を演出。さりげなくスヌーピーが描かれたクロスがポイントです。
棚やハンガーパイプも取り付けました。



Reform Planner

塚本 好江

リフォーム・新築・建て替えのご相談・資料請求、横浜・東京のリフォームはウーマンズ・ワークへ メールフォーム

ページ上部へ

0120-012-995