横浜市 Y様邸

改修工事

画像をクリックすると大きいサイズで表示されます

ひとまわり大きいUBを入れて、お風呂でのリラックスタイムを楽しむため、浴室と洗面脱衣所を広げました。
UBの壁にグリーンのアクセントパネルを入れて、癒しの効果がアップです。
新規で窓を取り付けました。打ち上げ花火見れる位置で、湯舟で楽しむことができます。

隣接している洗面脱衣所は、洗面台と洗濯機の位置を逆にして、新規で窓を取り付けました。
洗面台の水栓は、左右に回転して水の出る方向を変えられるタイプです。
トールキャビネットも設置し、収納力もアップしました。
壁に貼った北欧風のクロスが、ミラーに映りこむのが素敵です。

トイレはキャビネットタイプへと変更。
黄色い、植物と鳥の描かれたクロスが、とても鮮やかです。
窓には内窓を設置しました。

玄関廻りも改修。
玄関ドアは断熱性の高いものへと交換。窓には内窓を設置し、冬の寒さ・夏の暑さを軽減してくれます。
シューズボックスは大容量のトールタイプの物を設置しました。
その隣には、新規で手洗い水栓を設置。

水廻りを快適にするリフォームです。



Reform Planner

上杉 邦子

荒井 久美

リフォーム・新築・建て替えのご相談・資料請求、横浜・東京のリフォームはウーマンズ・ワークへ メールフォーム

ページ上部へ

0120-012-995