横浜市 H様邸
和室とリビングを一つに
画像をクリックすると大きいサイズで表示されます
隣あっていたリビングと和室ですが、間の壁を撤去し、大きなリビングへと変わりました。
隣家と接する壁には防音工事を施しました。
壁のクロスは、廊下・リビングとも、ベースに淡いベージュと白無地を組み合わせ、アクセントクロスを目立たせています。
キッチン側の壁にアクセントとしたのはウィリアムモリスの「ピンハーネル(るりはこべ)」。ゆったりと大きな動きのチューリップと散らばった小さな花(るりはこべ)が描かれています。床と同じブラウンが入っており、調和して引き締めてくれます。
防音を施した隣家と接する壁には、凹凸のある白い花が描かれた白いクロスをアクセントにしています。新規で取り付けたアンティーク調の照明が映えています。
廊下は天井にアクセントを入れました。「廊下を明るくしたい」というご要望がありましたので、少し青みのあるウィリアムモリスの「トリプルネット」を貼り、明るく爽やかな雰囲気にしました。
玄関を入るとすぐに広がるウィリアムモリスの世界が素敵です。
キッチンカウンターは上部を撤去し、リビングからキッチン内部が見えるように、開口部を広げました。
キッチン内に貼られたウィリアムモリスの「ウィロー」が見渡せ、リビングの「ピンハーネル」と隣り合った感じを出しました。
キッチン前のペンダントも、雰囲気に合わせて、アンティーク調のものへ取り換えました。
廊下とリビングの床は、フローリングの重ね貼り。元和室は畳を撤去し、リビングと同色のフローリングを新しく敷きました。
ウィリアムモリスの世界を散りばめた、素敵なお部屋が出来上がりました。
Reform Planner
長峰 千鶴